そのために目指す5つの政策と13の施策
実現していきたい関の未来。
- 若者に選ばれるまち
- 子育てしやすいまち
- 経済がどんどん発展するまち
- 公共交通が便利なまち
- 人々が助け合えるまち
こんなまちになるには何が必要でしょうか?
一緒に考えながら、このビジョンをどんどん成長させていきます。
皆さんの声を聞かせてください!
お知らせ(北村たかゆきのイベントやお話会など)
各地でのお話会など、北村たかゆき後援会からの最新のお知らせです。
関ジャーナル-岐阜県関市のディープな情報とまちづくりのこと-
北村たかゆきが日々の政治活動を綴っています。
- 9/16:関市のふるさと納税ランキングはby takayukin_K on 2025年9月17日 at 12:43 AM
今日から今週もスタート。 いつものように子どもの登校の見守りから。 […]
- 9/14,9/15:犬山の久遠チョコレートさんへ、大野市「おおの天空パークOSORA」へby takayukin_K on 2025年9月16日 at 2:29 PM
【9月14日(日)】 今日は、家族で犬山へ。 城下町は久しぶりです。 […]
- 9/13:高校生が地域講師から学んだ成果をマルシェで。「関有知マルシェ」開催。by takayukin_K on 2025年9月14日 at 11:21 PM
今日は、朝から子どもとマーゴ映画館へ。 […]
北村たかゆき公式note
北村たかゆき個人の想い、政策に思うこと、関市で感じていることなどを綴っています。
- 【数字で見る関の地域5】西部地域(千疋・小金田・保戸島)の良さと課題とは?on 2023年4月6日 at 1:30 AM
地域の課題は地域で取り組むためには、まず、それぞれの地域がどんな課題を抱えている […]
- 明石市の子育て施策と関市の子育て施策を比較してみるon 2023年3月30日 at 12:48 AM
子育て施策で有名な兵庫県明石市は5つの無料をうたっています。①18歳まで医療費無料 […]
- この時代の自治会のあり方とは?美濃加茂市の自治会のあり方検討会からon 2023年3月11日 at 9:23 AM
今、自治会の在り方が問われています。関市では自治会よりも広い、小学校区で「地域委 […]
最新の動向は公式SNSでチェック
公式Twitter
公式facebook
北村たかゆき後援会事務所
〒501-3886 関市本町6-24
TEL:090-4327-9102 FAX:0575-46-8035
email:info@kitamuratakayuki.com
北村たかゆきサポーターチームにあなたもご参加ください!
ほかの応援方法はこちらをご覧ください。