12/31:大晦日に2023年を振り返る
2023年もありがとうごいました。 今年は、4月の選挙で、市議会議員にならせていただき、政治家として歩み始めました。 本当に初めてだらけの1年。 先輩議員や、市の職員さんはじめさまざまなことを教えてもらいながらの1年でし […]
This author has not written his bio yet.
But we are proud to say that 北村 たかゆき contributed 45 entries already.
2023年もありがとうごいました。 今年は、4月の選挙で、市議会議員にならせていただき、政治家として歩み始めました。 本当に初めてだらけの1年。 先輩議員や、市の職員さんはじめさまざまなことを教えてもらいながらの1年でし […]
11/24の全員協議会で、「本町BASEを来年3月を持って閉鎖する方針」が説明されました。 冒頭、副市長から、「継続を模索していたが、予期せぬ建物の契約関係が判明し、見込みの誤りがあった。市に反省すべき点がある」と謝罪が […]
【議会質問からみた関の数字/第3回定例会vol.1】 ■長尾議員 ○令和5年の関市のふるさと納税は約20万人が納税してくれた ○現在40社に関市の女性の働きやすい企業の認定 ○関市の市道は約1000kmもある ■市川議員 […]
10月議会で一般質問いたしました。 その様子が動画でアップされましたのでぜひご覧ください。 大きく2点について聞きました。両方とも、いい回答をいただけたのではないかと思っています。 1 子どもや若者のチャレンジが溢れるま […]
6回目の月イチ勉強会そして、2回目の「みんなで議案を」 10月3日、19時半から「みんなで議案を読む会」を開催します。 私から、今回の議案の概要とポイントを説明してから、 それぞれ、興味のある部分を読んでみんなで共有した […]
9月22日に開催しました第5回目の月イチ勉強会。 「関にユースセンターあったらどうなる?」 講師の山村雄太さんの話を動画にアップしました。 ぜひご覧ください。
日本一、中高生のチャレンジが多いまちになれるように、 これまで、高校さんとも協力をいただいて、その土壌は作ってきたつもりなので、 土壌が仕組みになっていけるようにできたらと思っております。 その仕組みの一つがユースセンタ […]
ただ、事務所前のベンチに座って、北村とお話する時間。 「きたむらベンチ」 毎回いろんな方が座りにきていただけてありがたい限りです。 9月の予定をアップしました。